2023.9.9〜11 南アルプス 白峰三山縦走

メンバー :S藤ay、他1 友人が山梨に引っ越したので、以前から憧れていた南アルプスの縦走を計画した。 7月に同じルートをAO木さんが行っていたのでアドバイスをもらい参考にした。 9月9日(土) 8:30奈良田バス乗車 9:35広河原登山口 11:48白根御池小屋 14:3…

ニセイチャロマップ川•屏風岳 2023.9.9

メンバー: M岸(L)、N川、W引、P コースタイム 5 : 30 大函出発6 : 40 3.8km渡涉地点7:10 C782入渓地点7:30 F17:45 F28:20 F38:45 C930二股11:15 C1450二股13:00 山頂14:30 C1300二股16:30 C930二股17:20 C782入渓地点19:00 大函 8/19に、新大函の…

三峰山沢右股ルート 2023.8.19

メンバー: W引、P コースタイム 8:45 吹上温泉分岐、入渓→9:30 九重ノ滝 →10:45華雲ノ滝→13:15登山道合流→14:50凌雲閣、下山。 九重ノ滝を1度見てみたかったため、三峰山沢を遡行したが、とても充実した沢であった。 九重ノ滝は壮観でやはり来て良かったと感…

夏の白峰三山縦走 2023.7.23-25

メンバー: A木、他一人 コースタイム 7月23日。S:広河原6:00→北岳山荘14:307月24日。北岳山荘3:30→北岳4:50。北岳山荘7:00→大門沢小屋15:407月25日。大門沢小屋4:30→G:奈良田発電所7:30 天候に恵まれ南アルプスの山々が綺麗に見えました。たくさんのかわいい…

天塩川-天塩岳 2023.8.15

メンバー: M岸(L)、A木、P コースタイム 7:20 登山開始。9:00 10mの滝、高巻き~9:45 。11:30 天塩川最初の1滴。11:40 Co1400登山道合流。12:15 天塩岳山頂。15:00 下山 大好きな天塩川の源流に行くことができて幸せでした。小さな滝がたくさんあり素晴らし…

ニセイノシキオマップ川(天国の階段)2023年8月13日

メンバー:I井(L)、N川、S藤T、P コースタイム7:20 R 39号バス停「高山」集合→7:33 同出発→8:16 C 777入渓、→9:30 二股→11:10 F1→11:40 F2(天国の階段)→12:50 F3→15:00 源頭→16:00 夏道→16:40 C1550下降(藪漕ぎ)→18:25 沢に戻る→21:15 車…

美唄体育センター:クライミング訓練 2023.8.5

メンバー:I井、H川、M村、A山、S木、N川、P タイム:9時から15時まで I井さん・H川さんのウエンシリ・エダマサクルー沢登計画が雨のため中止となり、美唄体育センターでクライミング訓練をすることになった。参加者中5人が美唄体育センターには初めてだった…

知床岬 2023.7.2-4

メンバー:i井、N川 7月2日(日)相泊橋5:00トッカリ瀬7:30剣岩9:30近藤ヶ淵11:00男滝女滝13:00滝の下番屋前14:00昨日までの風も弱くなり海はいい感じになっていた。二時間半程で最初の難所トッカリ瀬へ。浜辺では、分からなかったが磯は若干ウネリがある。だが…

布部川 2023.7.30

メンバー:リーダーM岸、S藤、P、K下 タイム: 登山口7:52→入渓8:16→二段の滝9:00→蒼天の滝9:27→勝竜の滝10:46→赤岩の滝11:22→原始ヶ原湿原13:02→松浦武史碑14:38→登山口15:45 天気:曇り、気温:約29度 最初は三峰山沢の予定が、九重の滝の登攀とエスケー…

斜里岳・雄阿寒岳:2023.7.22-23

メンバー:K 斜里岳 7月22日清岳荘5:45発 下二股6:40 上二股8:20~8:40 馬の背9:15 頂上9:45~10:10上二股10:55 熊見峠11:45~12:00下二股12:50 清岳荘着13:45前泊し清岳荘の方から沢の水量の情報を得て登山靴にする。車中泊は、520円(駐車料金、トイレ協力金含…

西別岳~摩周岳~摩周湖第1展望台 縦走登山 2023.6.18

メンバー K他 3人コースタイム 西別岳登山口 8:30 がまん坂 8:55リスケ山 9:30 西別岳 9:55 分岐 10:35 摩周岳11:35~12:00 分岐12:25 c683 13:25 摩周湖第1展望台 14:05 西別小屋に前泊 車中泊する。西別小屋は、立派で手入れも行き届いているが私には広す…

藻琴山(周回コース) 2023.6.17

メンバー: Kコースタイム: 小清水展望台 12:55 藻琴山13:45~13:50 銀嶺荘分岐 13:55~14:05 銀嶺荘 14:25 野営場遊歩道分岐 15:15 展望台 15:55旭川から遠軽経由で4時間ちょっとかかり展望台には、12:25分に着く。レストラン、売店、トイレが有り屈斜路湖の…

奥立岩・オロエン沢 2023.6.24

メンバー:M岸、K山、W引、P コースタイム:0620 奥立岩集合、0830クライミング終了、0940オロエン沢入渓、1240林道着、 1400車着、解散。 参加者4人とも、今年初めての沢。これから沢始めるぞ!と言う勢いでオロエン沢へ。先日の地図読み座学に続き、沢で…

奥立岩・オロエン沢 2023.6.10

メンバー:I井、H川コースタイム:0830奥立岩集合 0830クライミング → 10401125オロエン沢入渓 → 1345林道着 → 1455車着解散 今年初の沢登り。大雪の沢は雪解け水で冷たいのでオロエン沢へ、でも札幌から行ってオロエン沢だけだったら物足りないので、奥立…

小樽赤岩 2023.5.28

メンバー:I井、M 村コースタイム:700 赤岩駐車場集合 0730 テーブルリッジ → 0900 0945 東大壁、小林ルート(C クラック)→ 1130 1200 東のチムニー岩、右ダイレクト、左ダイレクト 1330 赤岩駐車場解散 5 月 17 日の例会で4月に入会した M 村君と小樽赤…

2023.5.13羊蹄山(京極コース)

メンバー:L M木、P、H千5月13日(土) 快晴 風弱く 視界良好 気温11℃(頂上)登山口(京極駐車場)6:10―6:37第二林道交差―6:55 2合目―8:45C1,174mアイゼン着用9:10―9:366合目―12:05京極コース分岐(アイゼン脱)―12:20頂上12:55―13:05京極コース分岐(アイゼ…

2023.5.7 芦別岳・本谷・一陵

本谷:T会長、S原、A木 タイム(本谷):4:45旧道登山口→6:30ユーフレ小屋→本谷→11:10芦別岳山頂→山菜採り→15:00新道登山口 旧道は崩落等が激しくなかなかの荒れ具合でした。ゴルジュ手前のスノーブリッジはかなり痩せており、翌週は渡るのが困難な状況。…

2023.5.3〜5 芽室岳〜ピパイロ岳〜伏美岳縦走

メンバー:S藤ak、S藤ay 5/3 5:00東川発 8:30芽室岳登山口 13:00芽室岳 15:00 C1,633m、C1作成 芽室川が増水し、徒渉点を探すのに30分もかかってしまった。結局諦めて裸足になり徒渉。しばらくは雪がない登山道を進み、C1,000mから雪が出てきて、アイゼンを…

2023.5.3-4 浜益御殿~浜益岳

メンバー:CL K野、M木、S藤T、H千 5月3日(水)快晴 視界良好 風3~5m/s 気温22℃ 登山口(C512m)10:50―11:10増毛山道入口11:15―12:50C800m13:00―13:50C990m14:00―14:20浜益御殿―14:30C1,003mC地―18:00夕食―19:00就寝 計画の入山地点、浜益区御用地から…

暑寒別岳 2023.4.29

メンバー:K野(L) S藤T 5:40 暑寒荘出発ー8:40 五合目ー10:00 扇風岩ー11:30 暑寒別岳 11:50 下山開始ー12:30 扇風岩ー12:50 5合目ー14:20 暑寒荘下山 5:40 薄曇りのなか暑寒荘出発 すでに雪解けが進み雪が切れている個所も…

【4月月例山行】日高山脈 伏美岳

メンバー:S藤ay(CL)、S原(SL)、H、K野(朝食担)、K藤、S藤ta(夕食担)、P、N口、A木(記録) 4月15日(土)曇り夜霙から雪(21時頃から) 風弱く 気温 0℃ 林道入口13:30—14:30渓谷橋14:35—15:30C600m15:40—16:30伏見避難小屋—18:00夕食—23:30就寝 林道入口ゲー…

那英山(なえいやま)819m 2023.3.5

パークボランティアしている友人から突如お誘いがあり3月5日、那英山に行ってきました。 富良野国道から道道70号に入り芦別方面へ通行止めの分岐で道道581へ進み千望峠駐車帯に駐車。 8:00 P410スタート 10:00 co650 11:10 山頂 12:20 下山開始 14:20…

2023.4.2 西暑寒別岳周辺BC

メンバー:D嶋、I井タ イ ム:0730 暑寒別荘への道々ゲート前集合 → 4.3km自転車 → 0835暑寒別荘P発 → 1115 C969m着 → 滑降 → 1235暑寒別荘P着 → 1250ゲート着 アプローチは4月14日まで冬期間通行止めのため、暑寒別荘手前4.3kmのゲートから暑寒別荘駐…

2023.4.2〜3 トムラウシ冬尾根

メンバー:S藤ay、他1タイム :8:30トムラウシ温泉発 12:30Co1,272m 14:30Co1,625m、AC作成 4:00起床 6:00AC発 6:47Co1,794m 9:23トムラウシ 12:11AC戻り~13:00撤収 15:00トムラウシ温泉着雪解けが進み、緑雲橋を過ぎて序盤の徒渉に失敗。 靴下とインナー…

2023.3.25〜26 白金から扇沼山

メンバー:S藤ak,S藤ayタイム :8:55最終除雪地点発 13:00丸山 14:00Co1,384m C1作成 16:12扇沼山 17:35C1戻り 5:00起床 7:10C1撤収 10:00除雪地点着白金自然の村キャンプ場に至る最終除雪地点に駐車し出発。硬雪で歩きやすいが、のっぺりした登りが以外と長…

2023.3.11〜12 ウペペサンケ山~糠平川冬尾根

メンバー:S藤ay、他1 タイム :9:30糠平川林道水道施設前 12:15冬尾根取付き 14:17Co1,181m 16:35Co1,595m、AC作成 5:30起床 7:15C1発 8:24糠平富士 9:50ウペペ本峰 10:10西ピーク 12:30AC戻り~13:12撤収 14:25尾根取付き 16:05水道施設前着糠平川林道は…

2023.3.11-12 チトカニウシ山(雪洞訓練)

メンバー:S原(L)、S藤T、W引、P 3/11 10:00 花咲スポーツ公園駐車場集合11:00 入山11:30 雪洞製作15:00 雪洞完成19:30 就寝 雪洞で過ごしたのは初めてでしたが、思っている以上に快適でした。雪洞の製作の際には全力で掘らないこと、入口を埋めた際に雪の…

2023.3.4 オコタンペ山~漁岳~漁林道

メンバー M木、H千3月4日(土)曇り晴れ時々小雪 風3~5m/S頂上7m/S 視界良好~50m 気温登山口−4℃頂上−10℃タイム:オコタンペ駐車場6:00―6:50オコタンペ車道から尾根取付き(C720m)―7:37P880m―8:10オコタンペ山(P968m)8:15―9:05オコタンペ…

原始ヶ原〜富良野岳 2023.2.11〜12

メンバー:S藤ay、S原タイム :9:20林道入口 11:25登山口 11:20原始ヶ原湿原 15:40Co1250m、C1作成 6:00 C1発 7:45 Co1550mシーデポ 9:10富良野岳 10:25C1戻 11:00C1撤収 12:20登山口 13:10林道入口例年、布礼別は通行止めとなるが、今年は除雪がされている…

2/11,12 アイスクライミング合宿 雷電海岸

メンバー I,H川 2/11 雷電3ルンゼ、4ルンゼ 雷電海岸駐車場 7:00雷電3ルンゼ 8:30雷電4ルンゼ 12:00ナイル川偵察 15:00雷電海岸駐車場 16:00 合宿初日の雷電海岸駐車場から初めて眺めるルンゼは、チラつく雪の所為もあってか冬の日本海の空気感で纏われて…