ポンクワウンナイ川 2014.8/2 メンバー L石井、大屋、武田
コースタイム: 3:30天人峡駐車場集合~4:00同発~4:15入溪~5:40Co800m二股~6:05ゴルジュ の滝(右岸高巻き)~6:13Co865m二股 6:5大滝20m(右岸高巻き)~7:35高巻き終了~8:20ハングの滝(崩壊している)~9:00 滑滝の始まり~10:10源頭~12:05小化雲岳頂上 ~12:20第二花園~13:40第一花園~滝見台~15:36登山口着(所要時間11時間40分、 総距離約20km)
コメント 当初、クワウンナイ川を計画したところ、ポンクワウンナイ川の希望が2名からあったの でポンクを計画しました。 難しい滝は巻いて登ったので、所要時間を短縮でき、昔ロープを出して登ったハングの 滝は聞いていたとおり崩壊しており、 簡単に直登出来ましたので、ロープは必要ありませんでした。 小化雲岳へは、前回は源頭から左に攻めた記憶があったけど、頂上を踏みたいとの希 望があり、ハイ松を避けて行くと頂上の右側から踏むルートになりました。今後、回数を 重ね、最良のルートを見つけたいと思います。 下山道は、お花が多く、こんな良いルートだったとはと改めて感じ、また、来てみたい沢 のひとつとなりました。 記 石井 写真は後半にあります
ポンクワウンナイ川、二人のハイペースについていくのがやっとでしたが本当に楽しい沢でした。
大変な高巻きに藪こぎもありましたが、次々と出てくる滝滝滝、上流では苔の感触を楽しんで沢を歩き、源頭からはお花畑、小化雲岳からは大展望、帰りの登山道も見えています。
クワウンナイ川も、以前はこんなにコケむしていたのだろうと思える程、荒れていない苔の川床に感激しました。
今回は秋のお花畑だったので、来年は夏の花畑の時期にゆっくり一泊二日で行きたいと思います。
記 大屋
計画では、15時間の行動の予定で大変そうだと思っていましたが、
とても楽しい沢で、泳いだり滝も直登できたり、岩の上を滑り台のように滑ったりと遊びながら登
ることが出来ました。
下りでは、12時間以内に下山できたらいいねということになり、石井さんと走って下山したりと
最後の最後まで楽しめました
記・写真 武田
出発 3:55
ポン化雲山頂 11:40
天人峡着 15:40