2015年2月1日(日) 南浅羽山スキー 天気:晴れ、 メンバー L 兼平、SL 斎藤(京)、、矢野、渡邉(あ) コースタイム 8:00春光台公園駐車場―9:00幌加内峠―10:00南浅羽山―14:45幌加内峠 ―15:30春光台公園駐車場着
荒天予報であったが予想を裏切って幌加内峠に到着した時点で無風、晴れ。稜線上470m地点に来るとやはり風の影響で所々シュカブラ状態。東大斜面南側ラインはその様な為に、影響の少なさそうな北側ラインから滑降開始。斜面下部の状態があまり良くないので東尾根南斜面へ移動し登り返しで2本滑降。雪質は日が当たるせいか、やや重かったが風の影響が少なく深雪滑降を楽しめた。その後南東尾根北斜面を登り返しそこを1本滑降したが、上部はウインドクラス気味、下部は粉雪・深雪で快適滑降だった。この山は狭い範囲に色々な方角の斜面があるので気象条件が悪い時でもその選択肢の中で何処か滑降可能な場所を得られそうだ。山行中は他パーティーに合わなかったが稜線上を往復するスノーモービル2台を確認した。 今回も楽しく且つ笑顔で無事山行を完了でき大満足な一日だった。
以上 記・写真 兼平
432m 付近 東大斜面
大斜面上部にて 大斜面滑降
恵方巻き食す 東尾根南斜面滑降