第34回北海道山岳連盟交流登山会登別大会、2022.8.27-28

メンバー:S藤T(CL)、A山(SL)、T屋、Y野、I井、P

コースタイム

8月27日 11:00 サンライバスキー場到着、13:00受付→15:00開会式・記念撮影・アトレクションリーダー会議・抽選会→16:30自由時間・夕食→22:00就寝。  

8月28日 4:30起床・朝食、6:30集合→コース毎に車で移動。

●Bコース 来馬岳オロフレ峠コース(S藤T、A山、Y野、I井、P)

7:00オロフレ峠 駐車場着、7:15登山開始→8:07カルルス山着C1075m、8:16発→9:34来馬岳山頂着C1040m、10:05発→11:25 カルルス山→12:15オロフレ峠、解散。

●Dコース カルルス温泉―橘湖往復(T屋)

6:35  カルルス温泉 駐車場着→7:00 準備体操後コース出発C330m→7:10 薬師神社右からコースへ→8:00 最高地点C450m→8:15  湖畔着C400m 、左回りで1段高い位置を周回→9:05 唯一の休憩スペース着、大休止、9:30 発→9:35 分岐着→10:25 神社着、解散。

 

27日、旭川組女性4人は、受付時間よりかなり早く会場に到着、テント設営。その後I井さん、T屋さん到着、ワインで乾杯、雨の中で賑やかな雰囲気。3時から開会式、I井会長の挨拶があり、登別市のご協力や登別山岳会のご苦労が伺えた。記念撮影の後、様々な協賛品が当たる抽選会、旭川山岳会ではS藤Tさんが唯一当たった。Y野さん手作りの野菜、焼肉、ちゃんちゃん焼きは本当に美味しかった。主催側から豪華なお弁当とビールが配られ、協賛の日本酒も豊富、話は盛り上がり、お酒も進む。翌日晴れることを祈り、22:00頃就寝。

28日、幸いに雨は止んで天気予報も晴れ、朝食後4つのコースに分かれて移動。T屋さんはDコースへ、その他はBコース、オロフレ峠まで車で移動、7:15山行開始。登別山岳会のリーダーが先頭に立ち、30人以上の参加者が一列になって登山道を歩く。Bコースは全体的に登りと降りが繰り返される。登山道も広く草刈りも綺麗にされていた。登別山岳会の皆さんが整備してくださったという。ありがとうございます!岩見沢のこぶし山岳会から16人も参加し賑やかだった。私たちも5人だがめげずにわいわい。雨上がりで空気は澄んでおり、日差しも強くなく山行には快適だった。穏やかな登りで間もなくカルルス山に到着、記念撮影。そこから来馬岳に向かい、9:30山頂到着、記念撮影。山頂はそれほど高くないが、周囲の山々が見渡される。ゆっくり景色を楽しんでこぶし山岳会はカルルス温泉方向に下山、その他はオロフレ峠に下山。往復5時間強で予定より1時間も早く山行が終わった。二日間他の山岳会の雰囲気も見られて面白かった。雨の中でたくさんのことを準備してくださった登別山岳会の皆様、道岳連の役員の皆様にお礼を申し上げたい。(P記)

 

 

 

Dコースは、参加者10名、役員4名で、14名であった。参加者に目の不自由な方が居てゆっくりペースで楽しく林越しの湖を眺められた。マスや鯉が居るそうだが残念ながら見えなかったが緑がかった湖面は神秘的だった。地獄谷大湯沼の上からの自然探勝路もあるとのこと。(T屋記)