旭岳山行報告
平成29年1月3日(火曜日)
L 川村 土屋 中瀬
タイム 旭川7:20 ゴンドラ始発9:00 旭岳姿見駅発9:25
. 旭岳避難小屋9:45 6合目シーデポ10:15 8合目下山12:00
. 姿見駅13:20
写真 土屋、中瀬
正月は、いつものメンバーでいつもの山を楽しむのが、このごろの私のスタイル。
ゴンドラの始発が9時なので、日が短い今時期は、はなから頂上は考えていない。
山麓駅は、天気がはっきりしていないので、スキーだけかと思い乗車する。
姿見駅に着いた頃から、俄かに視界もよくなり得した気分で歩き始める。
川村は、スキー一式を今風に乗り換え、靴も金具もぶっつけ本番。
避難小屋を超えると、さすがに風は強いが、山頂もきれいに見えるほどの晴天。
至って快適に標高を上げ、斜面がクラストしてきたので6合目でスキーデポ。
アイゼンの感覚を楽しみながら、8合目で予定下山時刻12時となり最高到達点とする。
たくさんの人が頂上に向っているが、日の入りが早いこの時期、ちょっと甘くない?などと思いながら姿見駅で温まる。
芳澤さんにいただいたスカルパは、足にピッタリでいい感じのスキーとなった。
いつものように温泉に浸かり、ルーム開きと今年の無事故を祈り乾杯。
今年も旭川山岳会にとって、いい一年になりますように。