天気:曇り(頂上付近風やや強) 気温:-2℃(11:00頃山頂) メンバー :L 兼平、SL 斎藤(京)、矢野、土屋、渡辺(豊)、秋山、川村、芳澤 コースタイム 8:15塩狩峠駐車場-8:45林道-11:15和寒山-13:00塩狩峠駐車場
個人的には2010年以来5年ぶりで、秋山さんの新人山スキー研修と渡辺さんの「試運転」も兼ねての山行。 今回は塩狩駅直近の駐車場から線路を渡り、高速道路アンダーパスを通過し林道へ。アンダーパス内は雪が無くスキーを外して歩行。さらに林道を北上し、和寒山西尾根を登高開始。 最近降雪がないので雪質はモナカ雪が多く、且つ積雪量も少なく斜面の起伏が数多く残り滑降時は難儀しそうです。頂上稜線(700m付近)に出ると荒天の予兆かやや風が強くなりましたが気温が高めなのであまり気にはなりません。 頂上(740.6m)反射板付近からは上川盆地の広々とした景観を楽しむ事が出来ました。風下の吹溜まり陰で休憩後滑降開始。案の定雪質が悪く快適な滑降と言えませんでしたが、納得の山行でした。 最後に、今回の山行が秋山さんのこれからの山岳活動にとっての有意義な経験になってくれたら幸いです。
追記:地図中の赤線は登り、緑線は下り 記・兼平 写真 兼平、芳澤、土屋
全員集合 線路越え 後方は塩狩駅 高速道アンダーパス 林道 和寒山頂上 滑降
西尾根林道 下山 塩狩ヒュッテ前