【十勝連峰縦走】 富良野岳~オプタテシケ山

メンバー  Y. KA (昔の美人2人)

7月17日

凌雲閣 5:05~ 富良野岳 8:05~上富良野岳 10:45~ 十勝岳 12:45~美瑛岳 15:35 美瑛富士避難小屋 18:00

7月18日

避難小屋 5:00~オプタテシケ頂上 7:40 ~8:00 小屋 10:25~11:10 日本庭園12:45 涸沢登山口 14:30

Y さんと泊りの山行に行きたいね。と話してる内に私KA が、思い付きの様に提案し計画を発てる。しかし私の体力を考えると心配の方が大きいので情報集めを充分にする。早朝白金温泉観光案内所駐車場集合し涸沢林道駐車場に車をデポして凌雲閣へ、駐車場は既に満車である。先ず、富良野岳を目指して出発する。なかなかいいペースだ。曇り、風が少しある内に今日の行程を稼ぎたいと思っている内に富良野肩に到着する。此所からピークまで花の楽園、エゾルリソウ、コイワカガミ、エゾツツジ、花の種類も多いが、登山者も多いのに驚きつつ、上富良野岳に向け歩きだす。まだ体力に余力が、ある様なので上富良野岳では休まず上ホロ避難小屋で一服する。既にテント5~6張、雪渓も充分ある。さぁ十勝岳を目指して日差しの強いなか歩み薦める。十勝岳へは、予定より早目に着いたが、美瑛岳を目指して行くと風が凄く強いとの情報を得たので、休憩し服装を整える。美瑛岳近くまで指標がしっかりしているので迷うこともないと思う。縦走路にザックをデポして美瑛岳ピークへ、頂上にタッチして下山する。ザック回収し小屋へは、楽勝と思ったが降り過ぎてザックデポ地点を見失う。話し合い原点に戻り、登った所をトレースしてザック発見する。回収して一安心する。美瑛富士コル分岐まで疲労している身体にゴロ状の道は辛く、長く感じる。美瑛富士縦走路の雪渓の雪を取り小屋到着する。既に小屋前のテント場は、10張、裏に3張ある。小屋もいっぱいだ。がY さんの私、ここ(土間)に寝てもいいんだの声をあげると皆さん少しずつ詰めて床上に入れた。安着祝のビール、ゴクリ、うまい!!そうそうに就寝。

18日

朝食は、いつものラーメンを食べ、オプタテは空身アタックする。風が凄く強い。風速15mぐらい有りそうに感じる。岩の上などしっかり支えさと危ない。こう言う時は、デブも悪くない。途中 双子池からのパーティとすれ違うが、目出帽姿で悲壮感 漂っている。ここまで強風だったので有ろう。懐かしいオプタテの標柱が見え足取り軽く頂上に到着する。今日は、下山だけなのでのんびり過ごす。ガスが、半分架かって景色は、ちょっと残念である。下山時、c1800辺りでようやく登りの登山者とすれ違う。風も弱まって来たので花を観ながら小屋に到着する。小屋でコーヒーを飲み、フル装備ザックを背負って下山開始。登山道は、笹が被っている所が多いと思う。水無川源頭の雪渓は、1週間ぐらいは、充分水は取れるだろう。天然庭園(私達の会は日本庭園と呼んでいる)がようやく出てき安堵する。高度が、下がるにつれどんどん暑くなる。身体は、辛いけれど世間話に花を咲かせる。口だけは、達者である。白金側の景色が眼下に広がる。ようやく作業道跡に出たが、笹が被って完全に登山道になっている。登山ポストから駐車場まで片側に車がポツポツ留まっている。デポした車の所に着いて山行終了。楽しい山行だった。
f:id:amc2020:20210721111254j:plain:w345
f:id:amc2020:20210721111657j:plain:w345
f:id:amc2020:20210721111717j:plain:w345
f:id:amc2020:20210721112017j:plain:w345