2014.11.16 東大雪・タウシュベツ山(1185.1m 点名:多牛別) メンバー 芳澤、他1 タイム 10:02 林道ゲート→11:11 c650二股、北西尾根取付→ 13:02 山頂、西尾根下降 13:33→14:20 c837 14:35→ 15:03 c610林道出合→15:49 ゲート/登り3:00 下り2:16 コメント この山は南クマから糠平湖の東側に沿って南下する尾根上の無名峰であり、 三等三角点がある。点名を多牛別といい、西側を流れる川がタウシュベツ川である。 山頂部はきれいに刈り払われており、私設頂標がある。 c650二股から北西尾根を辿り、樹間に糠平湖を見ながら西尾根を下降した。 ヤブ漕ぎのないヤブ山ではあるが、西尾根の倒木の凄まじさは天下一品であった。 天候に恵まれず、ウペペ、ニペソツなどを望むことは叶わなかった。
タウシュベツ林道ゲート…ここから歩き出す 初冬のタウシュベツ川
下降から糠平湖 南に二等三角点:勇内(左)
平坦なc875 下山後、糠平湖対岸の風景