メンバー:H川(L)、M岸、Y井、P
美瑛岳登山口 7:30
二股 10:10
勝瑛の滝 10:30
望岳台 12:30
前日の夜に少しばかりの雨が降り、 このまま雨足が強くならなければいいがと思い床につく。翌朝、自宅は霧雨程度に雨がまだ止まないが、 天気予報を確認すると酷くはならないようなので、 集合場所へと向かう。望岳台は車中泊や登山の車でほぼ満車状態だったが何台かの空きが あったので車をデポして美瑛富士の登山口へ向かう。
準備をし出発する。快適な林道を経て入渓。 F1を直登するか迷いながらY井氏が触ったホールドか取れて左岸 を高巻く。そこからは出来る限り直登して快適に登っていく。P氏も頑張ってついてくる。 ここ最近のクライミングの成果が出ている。小雨も降っているが直登するにはそれがちょうど良いくらいの刺激 になってとても楽しい登攀になる。何度か小休止をして勝瑛の滝まで行き、 右岸を高巻き登山道に合流し、 昨年に整備したポンピ沢のロープの状態などを確認して下山とした 。
今回のアバレ川は程よく水量があり楽しい沢登りとなり、 地元に良い沢がある事を改めて実感する事ができとても満足いく山 行となった。(記:H川)