クライミング
2016年 朝練クライミング 8-19 第8回 6月16日 木 奥立岩 富樫、谷岡、秋山、出嶋、渡辺(ア)、加藤、大城、加藤、古山、宮岸 夕方 6月19日 日 奥立岩 双樹、宮岸 第9回 6月21日 火 奥立岩 富樫、菊池、谷岡、出嶋、加藤、宮岸 第10回 6月23日 木 奥立岩 富…
2016.6.12 石垣山 メンバー:富樫、出嶋、宮岸 9:00 林道終点 14:00 終了 今シーズン初クラック、ナルコレプシー5.9で慣らしをするが、 動きが重い、カムが出てこない、要領が悪い・・・。 ルート130 5.9、ファイブテン5.10aと3本登ってやっとこさ動きを思…
2016年 朝練クライミング 4-7 第4回 5月31日 奥立岩 富樫、谷岡、出嶋、加藤、宮岸 第5回 6月 2日 奥立岩 富樫、菊地、加藤、古山、宮岸 第6回 6月 7日 奥立岩 菊地、菅原、谷岡、出嶋、加藤、宮岸 第7回 6月14日 奥立岩 富樫、谷岡、出嶋、宮岸 5:30~7:20
第2回 5月24日 西岩峡 谷岡、渡辺(ア)、加藤、宮岸 第3回 5月26日 奥立岩 富樫、菊池、谷岡、加藤、宮岸 5:30~7:20 朝の西岩峡もイイもんですね。 ようやく体がムーブを思い出してきた感があるけど、 まだまだ手力・指力でごまかしてるので何本も続かない…
第1回 5月19日 富樫、出嶋、加藤、宮岸 5:30開始~7:20頃 朝錬、今年もやります。 今年は奥立岩と西岩峡の2本立てを目指します。 2か所の岩場でルートのバリエーションは15本以上。 朝起きて、外岩登って仕事して、 寝て、起きて外岩登って仕事して...
メンバー 宇野吉、ふ タイム 10/18 10:30 帯広発 16:30 白銀の滝駐車場着 17:00 クライミング開始 ボナニート5.8 サグラダファミリア5.10b ドンキホーテ5.10c 19:15 終了 駐車場トイレ裏C1 10/19 8:15 クライミング開始 フラメンコ5.9 ボンディア5.7 ゲ…
メンバー:宇野(吉)、宇野(ふ)、渡邉(あ)、子1 6:00帯広発 9:00クライミング~16:00撤収 18:00占冠解散 ならの木、看板ルート、南中央、ブラックホール、牛若丸など。 吉彦さんに全リードしてもらいトップロープで登る。 ふみさんまたしても…
メンバー:宇野(吉)、宇野(ふ)、渡邉(あ) 12:00クライミング~17:00撤収 18:00帯広着 縦走を計画していた3連休だったが、悪天のため宇野家を拠点とし、天気の良さそうな岩を巡ることにする。 僕を見てシリーズ、ワンダーガール、たまねぎ、アー…
33.9/ 1(木) 富樫、渡邉あ、大城、宮岸、星野 34.9/ 8(火) 渡邉あ、宮岸、星野 35.9/10(土) 富樫、大城、宮岸、星野 36.9/15(火) 富樫、渡邉あ、宮岸、出嶋、星野 37.9/17(木) 富樫、渡邉あ、大城、宮岸、星野 38.10/1(火) 渡邉あ、宮…
2015.9.26 雄冬大壁 メンバー:宮岸、星野 旭川5:00-クライミング終了16:00 当初1泊2日の予定だったが、日曜日の予報が悪いため1日ですべて登る予定に変更した。 一応目的はマルチピッチの動作と手順確認。 フリーは我々のみだったが、札幌からのボルダラ…
2015.8.31 鬼ケ城(死喰魔5.10b、30m) メンバー:石井、宇野(吉) タイム:0950旧桂月荘-1130取付着(周辺探索)-1240-死喰魔へ取付く-1400同ルート終了-1410取付着-1525車着-「黒岳の湯」-現地解散 概要: 二人とも行ったことがない鬼ケ城でクラ…
メンバー 石井、宇野 13:10 駐車場出発 13:45 1p取付き 石井リード 30m 14:10 2p取付き 宇野リード 15m その後コンテで3p取付きまで 14:35 3P取付き 宇野リード 30m 15:25 4p取付き 石井リード 30m 15:40 終了 60m懸垂で3p 取付きまで その後FIX…
神居岩 2015.8.29(土) メンバー: 出嶋、宮岸 沢が中止となり、神居岩で半日遊ぶ。 他にはレッスン?の1パーティーのみ。 クラックルートを行くのであればカム類も持って行けばよかった。 タンポンひできで足慣らし、樺太鉄道はハチの巣があり登れず、 ワイ…
25.7/30(木) 富樫、兼平、宮岸 26.8/ 4(火) 富樫、兼平、渡邉あ 27.8/ 8(土) 富樫、兼平、斉藤、渡邉あ 28.8/11(火) 富樫、渡邉あ、出嶋 29.8/13(木) 富樫、渡邉あ 30.8/18(火) 富樫、渡邉あ、宮岸 31.8/20(木) 富樫、渡邉あ 32.…
8/22 奥立岩 14:00~17:00 矢野、富樫、渡邉(あ)、秋山、宮岸、加藤 オロエン沢の“岩”登りで十分体がほぐれた後、いつもの奥立岩へ。 矢野さんからカップラーメンの差し入れを頂きながら、各自登る。 渡邉は銀盤をリードするが、1テン。今シーズン中にR…
8/16 6:00~10:00 メンバー:富樫、渡邉(あ)、下條、他1 朝一本目からルート名不詳のルートを初リードし、調子に乗ってもう1カ所(こちらもルート名不詳)リードした。 トップロープでは味わえないリードの気持ち良さを知ったような気がした。 続いて富…
2015.8/12 8:00~14:00 メンバー:渡邉あ、星野 これまで足はフェースを多用して登っていたが、星野さんのアドバイスにより今回はフェースを使わずクラックだけで登るようやってみたが別物みたいに難しくなってしまった。 星野さんはULLオンサイト。野…
80周年記念山行黒岳集中 2015.8/9(日) 1コース(黒岳往復登りオール徒歩下りロープウェイ) 土屋、志水、斎藤、音尾 2コース(黒岳往復ロープウェイ利用) 総根、内藤、中瀬、兼平、阿部、小林夫妻、武田夫妻(子供2名) 秋山、大城、宇野夫妻(子供3名)…
見晴岩 2015.7.26(日) メンバー: 富樫、宮岸 森のカバさん グレープフルーツ モグラの穴 フェミニスト など・・・ 久方ぶりの見晴岩。曇天の中午後は雨予報、 他には1組しか来ていなかった。 5.10台のルートから各々リードで登る。 一時風が出て岩の状態も…
16.7/ 2(木) 菅原、富樫、兼平、渡邉あ、宮岸、加藤 17.7/ 7(火) 菅原、富樫、渡邉あ、宮岸、 18.7/ 9(木) 菅原、富樫、兼平、斉藤、宮岸 19.7/14(火) 富樫、渡邉あ、出嶋(雨で登れず) 20.7/16(木) 富樫、渡邉あ、大城、加藤、出嶋 21.7…
2015.07.11 石垣山 メンバー:石井、菅原、堤(拓)、渡邉、宮岸、出嶋 コースタイム:800愛別駅集合-クライミング-1515現地解散 登ったルートは、ナルコレプシー、ULL、野崎村、キューブ、アオジル、メビウスだったかな? 宮岸君のリードは凄かった! 出…
⑪6/20(土) 富樫、兼平、渡邉あ、大城、芳澤、出嶋 ⑫6/23(火) 菅原、兼平、渡邉あ、宮岸、 ⑬6/25(木) 富樫、兼平、渡邉あ、芳澤、加藤 ⑭6/27(土) 菅原、富樫、兼平、渡邉あ、大城、宮岸、出嶋 ⑮6/30(火) 富樫、兼平、渡邉あ、宮岸、出嶋 …
L富樫、渡邉あ 9:30スタート-13:00終了 富樫Lにリードしてもらい、ナルコレプシーとルート130をトップロープで登る。 初のクラックだったがジャミングが効くと力を使わないことがわかり、パンプしないのも新鮮で、難しくもとても面白く高揚しながらトッ…
2015.6.21 石垣山 メンバー:富樫、石井 コースタイム:0800愛別駅集合-1400現地解散 コメント: 富樫さんにお願いし、石垣山を案内してもらう。 10年以上振りなので、林道も忘れており愛別駅集合にしてもらった。 10a~10dをリード、トップロープを交えて楽し…
2015.6.20 赤岩青巌峡 メンバー:石井 コースタイム:900-1630 コメント: 本格的なクライミングシーズンを迎えているが、まだ今年2回目の青巌峡。 木の葉が茂って岩が?分らなくなって来た。
⑦6/ 9(火) 富樫、兼平、武田、渡邉あ、大城、芳澤 ⑧6/11(木) 富樫、兼平、渡邉あ、大城、芳澤、宮岸、加藤 ⑨6/16(火) 富樫、兼平、武田、渡邉あ、大城、芳澤、宮岸、出嶋 ⑩6/18(木) 富樫、兼平、渡邉あ、大城、宮岸、出嶋 5:30開始~各々撤…
2015.6.6 赤岩青巌峡 メンバー:石井、渡邉、出嶋 コースタイム:900赤岩青巌峡集合-クライミング-1700現地解散 今シーズン初の青巌峡、渡邉、出嶋さんには簡単なマサイ、ニンジンからスタートしてもらう。 石井もアップで登りダイナマイト・ボンボンに、…
2015.6.7 石垣山 メンバー L堤(拓)、富樫、武田、大城、宮岸、出嶋 スキーをするか、沢に行くか悩んでいたら、富樫さんから石垣山をお誘いをうけ、ビビリながら大城はテーピングを買いに行きました。室内で一度クラックは経験していたがスタートすらできなか…
2015.6.6 奥立岩 メンバー 大城、兼平 仕事終わってからの14時半スタート。 トップロープを三本かけて登りました。なかなかスムーズにかけれず、もっと早くかけれるようになりたいです。登りはなんと!!!!レッドキングを落としました!! あまりの嬉しさ…
⑤6/2(火) 富樫、菅原、武田、渡邉あ、芳澤、宮岸、他2 計8 ⑥6/5(金) 富樫、渡邉あ、大城、芳澤、出嶋 計5 5:30開始~各々撤収 8:00解散 朝練の成果か武田さんは額縁を、宮岸さんはレッドキングと銀盤をRP。 レッドキングの核心時の足の置き方な…